No.475 みどりの日にちなみ
ページ更新日:2020年5月11日
5月の連休は「緊急事態宣言」のもと、外出自粛が強く求められていることもあり、殆どの皆さんがご自宅で過ごされたことと思います。
ただ、我慢が出来ず、「3密」を避け「咳エチケット」を守ればと考え、近くに出かけられた方もいらっしゃったようであり、そのようなことは誠に残念です。本市には、気軽に出かけられる岩屋堂、また春の桜をはじめ四季折々の木々の風景を楽しめる定光寺など、緑豊かな自然が身近にあふれています。そのためか駐車場には多くの車が停まっていたとのことです。
5月4日は「みどりの日」であり、新聞でも取り上げていました。『身近な自然に親しみたい』という見出しのもと、多くの人の思いが代弁されているような記事でした。大事なことは、記事にもあるように「大型連休にせめて都会から山や川、海に繰り出して自然に触れたいと思っても、今年は慎まなければならない。」ということです。各地の観光地では「来ないでください。お願いします。」と、不本意ながら呼びかけをされているところもあります。
引き続き、市民の皆さんのご理解とご協力をお願いします。
伊藤保德
お問い合わせ
シティプロモーション課
電話:0561-88-2658
E-Mail
:
citypromo
city.seto.lg.jp

※迷惑メール対策の為、@が画像になっております。
コピーを行った際、【アットマーク】に置き換わりますので、お手数ですが手動で【@】に置き換えて送信をしてください。