新型コロナウイルス感染症に便乗した悪徳商法にご注意ください
ページ更新日:2020年4月27日
新型コロナウイルスを口実にした消費者トラブル
特別定額給付金を装った詐欺にご注意ください
特別定額給付金を装った詐欺にご注意ください.pdf(123KB)
身に覚えのない商品の送り付けにご注意ください
身に覚えのない商品の送り付けに注意(コロナ関係).pdf(140KB)
おかしいと思ったり、心配になった場合は、
1人で悩まず消費者ホットライン 188(局番なし)にご相談ください。
瀬戸市消費生活センターのご案内:消費生活
「消費者庁 新型コロナ関連消費者向け情報」公式LINE アカウントの開設
消費者庁が、新型コロナウイルス感染症対策に関する消費者向け情報を発信するLINE公式アカウントを開設いたしました。
アカウントを友だちに追加していただくと「消費者庁 新型コロナ関連消費者向け情報」から最近の情報にアクセスできるようになるほか、
消費者庁から定期的に送られる注意喚起メッセージを受け取れるようになります。
詳しくは、以下のリンクをご覧ください。
関連リンク
消費者庁:新型コロナウイルス感染症の拡大に対応する際に消費者として御注意いただきたいこと
国民生活センター:新型コロナウイルス感染症関連
お問い合わせ
生活安全課
電話:0561-88-2660
E-Mail
:
seikatsuanzen
city.seto.lg.jp

※迷惑メール対策の為、@が画像になっております。
コピーを行った際、【アットマーク】に置き換わりますので、お手数ですが手動で【@】に置き換えて送信をしてください。