このページの本文へ移動

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

閲覧支援ツール

文字サイズ

背景色の変更

チャットボットに質問する

現在地

せと健康マイレージ事業にご参加ください

更新日:2025年8月19日

ID番号: 2329

~健康づくりに取り組んで、健康とお得をゲットしよう!~

 

 

健康マイレージ事業とは

誰でも楽しみながら、気軽に健康づくりにチャレンジすることができるよう、愛知県と瀬戸市が協働であなたを応援する取り組みです。

「チャレンジシート」に記載されている健康づくりの項目(生活習慣の改善につながる取組の実践や、各種健診の受診など)に取り組むと、マイレージ(ポイント)を獲得することができ、一定以上のマイレージ獲得者には、県内の「協力店」で様々なサービス( 特典)が受けられる「あいち健康づくり応援カード!~ まいか~ 」(優待カード)が交付されます。さらに、抽選で賞品が当たります

 

この機会に自分の生活習慣を見直し、健康マイレージ事業に参加してみませんか?

詳しい内容は 「参加方法」 をご覧ください。

たくさんの方のご応募をお待ちしております。

 

\\\せと健康マイレージアプリ事業 もやってます///

スマートフォンの歩数計と連動させてポイントをためることもできます!

詳しい参加方法はこちらからご確認ください。(サイト内関連ページへリンク)

アプリのダウンロードは下記のQRコードまたはURLをご活用ください。

    Androidの方>>>

    https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kenkou.aichi.app

 

    iPhoneの方>>>

    https://apps.apple.com/us/app/%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%A1%E5%81%A5%E5%BA%B7%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9/id1490588754?l=ja&ls=1

 

※本アプリは無料で利用できます(ただし、通信費を除く)。

 

★★★お子様を対象とした「せとKIDSけんこうマイレージ事業」も7月1日から始まりました★★★

詳しくはこちらからご確認いただけます。(サイト内リンク)

ご家族みんなで健康とお得をゲットしましょう。

 

対象者

年少児以上の市内在住・在勤・在学・在園の方

 

期間

令和7年4月1日(火曜日)~令和8年2月27日(金曜日)

期間内にお一人2回まで参加できます。

 

チャレンジシート配布期間・入手方法

配布期間:令和7年4月1日(火曜日)~令和8年2月27日(金曜日)

 

入手方法:1~3のいずれか

1 PDFファイルをダウンロードする

 

 

令和7年度 せと健康マイレージチャレンジシート(PDF/3,982KB)

 

 

2 下記の場所で配布を受ける

健康課(やすらぎ会館4階)・市役所(市政情報コーナー)・水野支所・品野支所・幡山支所・瀬戸蔵・パルティせとフィットネスジム(5階)・市体育館・公民館・地域交流センター

 

3 せと健康マイレージアプリ事業を利用する

 

参加方法

1 チャレンジシートを入手する。(アプリ版を使用される方はこちら

 

2 健康マイレージのポイントをためる。(30ポイント)※ポイントは、すべて自己申告(記入式)です。

  “毎日ポイント”+“参加ポイント”+“達成ポイント”合計で、

      30ポイント以上を目指しましょう!

 

  健康づくり教室や健(検)診などのパンフレットに、「せとマイレージ対象」のロゴマークが

  ついています。

  見つけたらぜひ参加してポイントGet

  ロゴマークのないイベントも対象になりますので、自治会、町内会活動など幅広く参加してくださいね♪

 

  

デモ画像←このロゴマークが目印★

 

3 チャレンジシートを提出する。

  30ポイント以上たまったら、チャレンジシートを健康課(やすらぎ会館4階)へ提出してください。

  ※FAX・郵送でも可

 

  チャレンジシート提出期限 令和8年2月27日(金曜日)必着

 

  〒489-0919 瀬戸市川端町1丁目31番地 やすらぎ会館4階

          健康課「せと健康マイレージ」

   電話:85-5511 FAX:85-5120

 

4 愛知県が発行する「まいか(MyCa)」をもらい、愛知県内の協力店でお得に使おう!                            

  あいち健康づくり応援カード~MyCa~とは?

  

      通称 「まいかカード」 

                                                                    

  市内だけでなく、協力店として登録している愛知県内2,400店舗以上のお店でいろいろな特典(サービス)が受けられるカードです。

  愛知県内の協力店一覧はこちら

 

  瀬戸市内の「まいかカード」協力店(敬称略 五十音順。令和7年6月16日現在)

  • AOKI 瀬戸共栄通店
  • アピタ 瀬戸店
  • A.S~エース~
  • 株式会社トヨタレンタリース愛知 瀬戸店
  • cookie&cafe UZU
  • k2y market
  • サガミ瀬戸店
  • Stargate
  • スポーツクラブアクトス 新瀬戸店
  • スポーツクラブアクトスWill_G瀬戸菱野店
  • 瀬戸蔵セラミックプラザ
  • たんぽぽ薬局 追分店
  • たんぽぽ薬局 瀬戸西店
  • たんぽぽ薬局 平町店
  • ドラッグスギヤマ 赤重店
  • ドラッグスギヤマ 本地店
  • 日本調剤瀬戸薬局
  • 日本調剤瀬戸山口薬局
  • びっくりドンキー 瀬戸長根店
  • マクドナルド 新瀬戸バロー店
  • マクドナルド 瀬戸店
  • マクドナルド イオン瀬戸みずの店
  • 和洋食器さかえ

 

5 チャレンジシート提出者参加者に粗品を進呈いたします。

  チャレンジシート提出すると、「せと健康マイレージ事業」にご協賛いただいた企業様からの

  賞品が抽選であたります

  3月上旬に抽選を行います。

   

  ※賞品の抽選権はおひとり1回とさせていただきます。

  ※賞品の指定はできません。また、当選の発表は、発送をもってかえさせていただきます。  

 

市民の健康づくりを応援する「せと健康マイレージ事業」に、ご協賛いただいた企業団体様

ご協賛企業・団体様よりご提供いただいた賞品は、PDFにてご覧いただけます。

せと健康マイレージご協賛企業団体掲載チラシ

企業名 賞品
JAあいち尾東瀬戸支店 ・とれたてれすとらんランチペアチケット
・あいち尾東米5kg
5組
3名
株式会社 暁デザイン事務所 サーティワンアイスクリーム500円ギフト券3,000円分 5名

朝日インテック株式会社
朝日インテック・ラブリッジ名古屋

女子サッカーなでしこリーグ1部
ホームゲーム共通観戦ペアチケット(高校生以下無料)
10組
大橋運輸 株式会社 ・たい焼きわらしべ3枚無料券&交通安全シール2枚セット
・大橋運輸交通安全キーホルダー&交通安全シール2枚セット
5名
5名
ゴルフ倶楽部 大樹 ゴルフ練習チケット 1,000円券(非売品) 10名
スポーツクラブアクトス 施設(新瀬戸店)利用券1回券 5名
瀬戸旭医師会 血圧計 1名
瀬戸旭長久手薬剤師会 ヘルスメーター 2名
瀬戸歯科医師会 PHILIPS sonicare 電動歯ブラシ 1名
瀬戸蔵セラミックプラザ せとちゃん貯金箱 5名
瀬戸蔵ミュージアム ペア招待券 5組
瀬戸信用金庫 ・せとにゃんマグ
・せとにゃんメモ
・手指の消毒液
5名
5名
15名
第一生命保険株式会社
中京総合支社
瀬戸旭営業オフィス
今治タオル2本セット 4名
株式会社 中外陶園 ノベルティー・ベル 5名
中日新聞 ドラゴンズマフラータオル 15名
東名ブレース株式会社 ペットボトルオープナー 20名
東名ボール ボウリング無料券(2,000円相当) 10名
中北薬品株式会社 ハンドクリーム 20名
日本生命保険相互会社
瀬戸営業部
ゴルフボールセット
(日本生命サポート選手稲見萌寧選手)
2名
波多野耕文堂 三菱鉛筆ジェットストリーム4&1 5名
ポーラザビューティー
新瀬戸店
パンセ ド ブーケ ボディーシャンプーセットミニボトル 5名
ホーユー株式会社 ビューティラボ 美容液 27名
明治安田生命保険相互会社
瀬戸営業所
ウォーターボトル 3名
森永乳業株式会社 大人のミルク生活 10名
ラジオサンキュー 防災ラジオ 1名
和洋食器「さかえ」 ゴールドライン17cm皿5枚(レンジOK) 3名
株式会社 侘蔵 レンタルスペース無料利用券(一棟貸し9時~18時)

1名

(敬称略 五十音順 令和7年8月1日現在)

※賞品は変更になる場合があります。

※3月上旬に抽選を行います。当選の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。

※当選品に関するお問い合わせ、ご希望はお受けすることはできませんのでご了承ください。

せと健康マイレージ事業協賛企業の募集について

市民の健康づくりを応援して頂ける協賛店を募集しています。一緒に市民の健康づくりを応援してみませんか。

協賛内容は、各店舗・施設が独自に決めることができます。詳しくは瀬戸市健康福祉部健康課健康づくり推進係にお尋ねください。

 

あいち健康マイレージ事業「まいか」協力店(店舗・施設)の募集について

市民の健康づくりを応援して頂ける協力店を募集しています。協力店に登録して、市民の健康づくりを応援してみませんか。

サービス(特典)内容は、各店舗・施設が独自に決めることができます。詳しくは愛知県のホームページをご覧ください。

 

 

関連リンク

愛知県ホームページ「健康マイレージ事業」

 

よくあるご質問

Q1.せと健康マイレージシートは1人につき何枚申し込めますか?

  ⇒おひとり様2枚まで申込みができます。

 

Q2.毎日ポイントの目標はいくつ選べばいいのですか?

  ⇒ひとつです。「栄養」「運動」などの分野ごとに選ぶ必要はありません。

   ご自身の生活に合わせて、ふたつ以上目標を設定していただいても自由にご参加いただけます。

 

Q3.地域イベントはどのようなものが該当しますか?

  ⇒自治会、町内会活動(地域の清掃活動や防犯パトロール、運動会)やPTA活動、地域のボランティア活動など広く含めていただいてかまいません。

 

Q4.賞品は選べますか?また、2口申込みの場合、2つの賞品をもらうことができますか?

  ⇒賞品は選ぶことはできません。当選回数はおひとり様1回です。

 

Q5.抽選はいつですか?

  ⇒3月上旬に行います。

 

Q6.まいかカードの有効期間は?

  ⇒有効期間は交付日から1年間です。期間内は何度でもお使いになれます。

 

このページに関するお問い合わせ先

健康課
健康づくり推進係
電話:0561-85-5511
ファクシミリ:0561-85-5120

ページ上部へ戻る

チャットボットに質問する チャットボットを非表示にする