No.413 瀬戸ふれあい芸術展(令和元年10月30日)
ページ更新日:2019年11月25日
10月30日(土)から11月3日(日)まで瀬戸市文化センター文化交流館にて「2019瀬戸ふれあい芸術展」が開催されました。今年のテーマは瀬戸市制施行90周年を記念し「瀬戸」でした。
主催は瀬戸市文化振興財団と瀬戸市文化協会であり、まさに「文化の祭典」といえる展覧会となりました。
私が楽しみにしているコーナーの一つが、文化体験講座作品展です。文化協会が力を入れている事業の一つに、子どもたちを対象に夏休みにいろいろな創作活動を体験してもらう講座があるのですが、そこで作られた作品の展示です。のびのびと、素直な発想で作られた作品は、驚きとともに感心します。
体験講座に参加した子どもたちをはじめ、多くの人たちが文化芸術に触れ、市民生活に潤いをもたらし、豊かな心を育んでいただけることを願っています。
やきもの産地として、千年以上の歴史はこうした環境が支えてきたと言っても過言ではないと思います。
伊藤保德
お問い合わせ
シティプロモーション課
シティプロモーション係
電話:88-2530