平成30年度 瀬戸市男女共同参画推進川柳コンクール入賞作品決定!
ページ更新日:2019年2月4日
平成30年度 瀬戸市男女共同参画推進川柳コンクール 入賞作品
性別に関わりなく、だれもが自分らしくいきいきと活躍している社会をイメージできる、男女共同参画をテーマとする川柳を募集しましたところ、たくさんの個性あふれる作品をご応募いただきました。
厳正なる審査のうえ選出されました入賞作品をご紹介します。
小中学生の部
最優秀賞 | 家のこと 家族でやれば すぐ終わる | 梅村 佳歩 さん | 長根小学校4年 |
優秀賞 | パパとママ せんたくそうじ はんぶんこ | 森 響希 さん | 水南小学校3年 |
佳作 | やる事に 男や女は 関係ない | オチゲ ジェイコブ アハチェ さん | 品野中学校1年 |
佳作 | 世の中の 「勝手な理想(イメージ)」 打ちこわせ | 伊里 花菜 さん | 品野中学校2年 |
佳作 | 誰だって いつでもどこでも 輝ける | 柴田 千依 さん | 長根小学校5年 |
佳作 | だれでもね 自分らしさを 出せる社会 | 志水 凪 さん | 光陵中学校3年 |
佳作 | イケメンの あの人実は 育メンだ | 柴田 宙暁 さん | 品野中学校2年 |
一般の部
最優秀賞 | 区別なく 働く社会に 未来あり | 日比野 享 さん | |
優秀賞 | 向き不向き 勝手に決めず やってみる | 梅村 明美 さん | |
佳作 | 子育ては 二人三脚 ゆるぎない | 勝見 孝雄 さん |
入賞作品は、男女共同参画社会づくりを進めていくためのキャッチフレーズとして活用してまいります!
お問い合わせ
まちづくり協働課
協働第1係
電話:0561-88-2801
E-Mail
:
machidukuri
city.seto.lg.jp

※迷惑メール対策の為、@が画像になっております。
コピーを行った際、【アットマーク】に置き換わりますので、お手数ですが手動で【@】に置き換えて送信をしてください。