このページの本文へ移動

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

閲覧支援ツール

文字サイズ

背景色の変更

チャットボットに質問する

現在地

フィールドワーク

更新日:2018年3月7日

ID番号: 1784

8月14日(月)から、3つのテーマのグループに分かれて、学生と議員がフィールドワークを行いました。(学生 各6名程度)

 

 

〇 観光(情報発信)グループ

 

   活動日時: 8月24日(木)、29日(火)、9月7日(木)

   テーマ選定理由: まずは若い人を呼び込む

   活動内容: 商店街、道の駅瀬戸しなの、岩屋堂を歩き、地元の人の意見を聴くなど情報収集を行い、意見・提案をまとめました。 

 

   観光(商店街)  観光(岩屋堂)

 

 

〇 「環境・美化」グループ 

        

  活動日時: 8月28日(月)

  テーマ選定の理由: 環境美化に力を入れれば、住む人も遊びに来る人も気持ちが良い。

  活動内容: 瀬戸市で環境美化活動の状況を確認し、話し合いました。

★気持ちの問題

  • まちに「誇り」を持つ
  • 子どもの活動として学区内をきれいにし、きれいな学区を表彰する。

★物理的にゴミ箱がない

  • ゴミ箱が減ってきている→ゴミを持ち歩くこととなる。

※ゴミ箱が減ってきている現状を確認し、増やすことができるか方策を考える。

           現状確認のため、JRやコンビニなどに聞き取りを行いました。

 

 

〇 「社会保障」グループ

 

  活動日時: 8月29日(火)、9月4日(月) 10月23日(月)

  テーマ選定の理由: 悪い未来を断ち切るため、将来のために。

  活動内容: 

   「子どもの貧困」について、どのような課題があるか話し合いました。

  • お金(私学高校の助成等)
  • 体験(自転車に乗れない子ども)
  • 家庭環境(学習の機会、コミュニケーション能力、一人にさせない)
  • 悪循環を断ち切る(資格取得→収入に結び付ける)
  • 見守り・地域で子どもを育てるということ

※愛知県は貧困率が全国と比べると低いが、ひとり親世帯は多い。

        

   社会福祉課、こども家庭課から「子どもの貧困対策の動き」、「瀬戸市での子ども関連支援施策」の話を聴きました。

 

   社会福祉課が愛知工業大学に依頼し行っている「学習支援」についてお話を聴き、現場を見学しました。

 

   NPOが運営する「こどもまんぷく食堂」でお話を聴き、実際に食事をするなど見学をしました。 

 

   

   

 

研修資料

 

   学生と議員のフィールドワークレジュメ(350KB)

 

   フィールドワークまとめ表(202KB)

 

 

このページに関するお問い合わせ先

議事課
電話:0561-88-2740

ページ上部へ戻る

チャットボットに質問する チャットボットを非表示にする