ねむの森(自然児童遊園)の利用について
ねむの森利用のしおりリニューアルについて
利用のしおりねむの森 利用のしおり(2MB)をリニューアルしました。
ねむの森管理事務所や指定管理者事務所、市役所南庁舎5階建設課等で配布しています。
施設の利用再開について
緊急事態宣言の解除に伴い、引き続き感染防止対策を徹底してデイキャンプや炊事場等の施設の利用を再開します。
再開日 令和3年10月1日(金)
駐車場の利用について
【利用開始日】
令和3年8月1日(日)から
【開場時間】
9時から17時(11月から3月は9時から16時)
【場所】
駐車場位置図駐車場位置図.pdf(616KB)をご覧ください
【注意事項】
・駐車場の開設に伴い、ねむの森園内への車両の乗入はできません。
・駐車台数には限りがありますので、利用できない場合もあります。
・デイキャンプに必要な資機材の搬入及び搬出時のみ園内への一時的な乗入を可能としますので、下記指定管理者まで事前連絡をお願いします。
・近くにお住まいの方の迷惑にならないよう、マナーを守ってご利用ください。
・駐車場内での事故、盗難、トラブル等については責任を負いません。
・その他ご不明な点などは、指定管理者または瀬戸市までお問合せください。
利用にあたって
【感染防止対策】
(1) 人と人の距離の確保
(2) マスクの着用、手指衛生の徹底
(3) 会食、飲食は、家族以外は「いつも近くにいる4人まで」
(4) 大声での会話の自粛
その他、新型コロナウイルス感染症を防ぐための行動をお願いします。
【利用のルール】
~デイキャンプ及び炊事場の利用にあたって~【10月1日(金)から利用再開】
・予約制(電話予約のみ)とします。
・利用定員は、1日あたり5組(1組5名まで)とします
・予約は、ねむの森管理事務所(0561-84-4455)またはNPO法人 エム・トゥ・エム(0561-85-6282)までご連絡下さい。
~その他利用にあたって~
・感染防止対策を実施してご利用ください。
・利用者駐車場の駐車台数には限りがありますので、ねむの森管理事務所またはNPO法人 エム・トゥ・エムへ事前確認をおすすめします。
・なお、キャンプ(宿泊)は、引き続き利用を中止しています。
その他、ご利用のしおりねむの森 利用のしおり(2MB)をご覧ください。
指定管理者
NPO法人エム・トゥ・エム
【連絡先】
・ねむの森管理事務所
0561-84-4455:休園日(火曜日)を除く
【9:00~17:00(11月から3月は9:00~16:00)】
・NPO法人 エム・トゥ・エム事務所
0561-85-6282:水曜日から日曜日 ※ただし祝日を除く
【10:00~15:00】
(ファックス番号:0561-85-6282)
開園時間
9時から17時
(11月から3月は9時から16時)
休園日
毎週火曜日(祝日となった場合はその翌日)・年末年始(12月28日から1月4日まで)
キャンプ(宿泊)をする場合【現在利用中止中】
キャンプの利用できる期間は7月1日から9月30日です。
利用を希望される場合は、その年度の4月15日から利用日の7日前までにお申し込みください。(利用料は無料ですが、炊飯用まき等は実費をいただきます)
受付日:水曜日から日曜日はNPO法人 エム・トゥ・エムへ、月曜日・土曜日・日曜日及び祝日はねむの森管理事務所へお申込みください。
所在地
瀬戸市長谷口町69番地の4