「ふるさと名物応援宣言」をしました。
ページ更新日:2015年12月1日
瀬戸市では、平成27年12月1日に「瀬戸焼」をふるさと名物として応援宣言をしました。
市内の中小企業・小規模事業者の地域産業資源を活用した新商品、サービスの開発及び販路開拓等の促進を支援することによる地域産業振興を目的として、千年以上の歴史と伝統を有するやきもののまち瀬戸の”多種多様な瀬戸焼商品群”、”瀬戸焼を支える地域資源”、”瀬戸焼に関わるやきもの文化”等を応援します。
ふるさと名物応援宣言とは
平成27年8月10日に施行させた改正地域資源法に基づき、市町村が地域を挙げて支援を行う「ふるさと名物」(地域資源を活用した商品・サービス(群))を特定し、積極的な情報発信を行うことを促進するものです。
それにより、地域ぐるみの継続的な取り組みを通じて地域ブランドの育成・強化を図り、地域売上や雇用の拡大、地域経済の好循環につなげます。
なお、ふるさと名物応援宣言を行うことで、その関連の地域資源活用事業について、国の補助金の優先採択等を受けることができます。
ふるさと名物応援宣言に関する中小企業庁のホームページ
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/chiiki/2015/150810hurusato.htm
資料
お問い合わせ
産業政策課
企業支援係
電話:0561-88-2651