排水設備指定工事店に関する各種届出について
新たに排水設備指定工事店として指定を受けようとする場合や、排水設備指定工事店の登録内容に異動が生じた場合は、下記書類に必要事項をご記入いただき、下水道課まで提出してください。
1.排水設備指定工事店の指定の申請について(新規指定)
瀬戸市内において排水設備等の新設等の工事を行うためには、あらかじめ排水設備指定工事店の指定を受ける必要があります。
排水設備指定工事店となるには、以下の申請書と所定の添付書類を瀬戸市下水道課に提出し、審査を受けてください。
審査に合格した工事店に、下水道排水設備指定工事店証をお渡しします。
- 排水設備指定工事店申請必要書類一覧.pdf(46KB)
- 第1号様式(下水道排水設備指定工事店申請書).pdf(20KB)
- 第2号様式(営業所の平面図及び付近見取図).pdf(21KB)
- 第3号様式(専属責任技術者名簿).pdf(32KB)
- 経歴書.pdf(51KB)
- その他書式(設備・器材調書、従業員名簿、工事実績簿.xls(43KB)
- 誓約書(指定店)【参考様式】.pdf(53KB)
2.排水設備指定工事店の指定の更新について(更新)
排水設備指定工事店は指定期間満了後も引き続き指定を受けようとする場合、指定の更新が必要となります。
以下の申請書と所定の添付書類を下水道課に提出し、審査を受けてください。
審査に合格した工事店に、更新した下水道排水設備指定工事店証をお渡しします。
- 排水設備指定工事店申請必要書類一覧.pdf(46KB)
- 第1号様式(下水道排水設備指定工事店申請書).pdf(20KB)
- 第2号様式(営業所の平面図及び付近見取図).pdf(21KB)
- 第3号様式(専属責任技術者名簿).pdf(33KB)
- 誓約書(指定店)【参考様式】.pdf(53KB)
- その他書式(設備・器材調書、従業員名簿、工事実績簿.xls(43KB)
3.排水設備指定工事店の異動等届出について(再交付・辞退・異動)
下水道排水設備指定工事店証の再交付を受ける場合や排水設備指定工事店の指定を辞退する場合、排水設備指定工事店として登録した内容に異動が生じた場合などは、以下の申請書と所定の添付資料を下水道課に提出してください。
- 第5号様式(指定工事店証再交付申請書).pdf(24KB)
- 始末書.pdf(48KB)
- 第6号様式(指定工事店指定辞退届).pdf(22KB)
- 第7号様式(指定工事店移動届).pdf(36KB)
- 経歴書.pdf(51KB)
- 第2号様式(営業所の平面図及び付近見取図).pdf(20KB)
- 第3号様式(専属責任技術者名簿).pdf(33KB)
4.責任技術者の更新、異動等届出について(異動・再交付)
排水設備工事責任技術者の新規登録及び更新の手続きは、愛知県下水道協会が一括して行います。
ただし、瀬戸市で登録している責任技術者の方が、責任技術者として登録した内容に異動が生じた場合、下水道排水設備工事責任技術者証の再交付を受ける場合などは、以下の申請書と所定の添付資料を下水道課に提出してください。
資料をご覧いただくために(無料ソフトダウンロード)
Acrobat形式、Word形式、Excel形式をご覧いただけない方は、「資料をご覧いただくために(無料ソフトダウンロード)」のページよりソフトウェアをダウンロード、インストールすることでファイルを開くことができます。提供各社の利用許諾を十分に確認のうえ、自己責任においてダウンロードおよびインストールしてください。
資料をご覧いただくために(無料ソフトダウンロード)