TOP
組織
文化課
TOP
分野
市の文化財
有形文化財
ページ更新日:2011年3月28日
定光寺 本堂 (国有形(建造物))
源敬公(徳川義直)廟 (国有形(建造物))
陶製狛犬 (国有形(工芸))
太刀 銘助重 (国有形(工芸))
太刀 銘守家 (国有形(工芸))
灰釉多口瓶 (国有形(工芸))
渥美灰釉芦鷺文三耳壺 (国有形(工芸))
陶製五輪塔 (国有形(工芸))
瀬戸の陶磁器の生産用具及び製品 (国有形(民俗))
小長曽陶器窯跡 (国記念物(史跡))
木造阿弥陀如来立像 (県有形(彫刻))
木造十一面観音菩薩立像 (県有形(彫刻))
御深井釉木瓜形水盤 (県有形(工芸))
陶製牡丹文経筒外容器 (県有形(工芸))
猿投灰釉短頸壺 (県有形(工芸))
鉄釉巴文瓶子 (県有形(工芸))
御深井釉唐草文双耳水甕 (県有形(工芸))
猿投灰釉短頸壺及び平瓶 (県有形(考古資料))
陶製狛犬コレクション (県有形(民俗))
直入橋 (市有形(建造物))
深川神社 本殿 (市有形(建造物))
永享年銘 梵鐘 (市有形(工芸))
織部燈籠 (市有形(工芸))
お問い合わせ
文化課
文化財係
電話
:0561-84-1811
前のページへ戻る
▲このページの上へ
スマホ版を表示